• 岩木山とりんご
  • 植樹したりんごと生産者
  • 収穫期のりんご①
  • 収穫期のりんご②
  • 収穫したりんご

コープデリの産直産地
「青森県JAつがる弘前」を盛り上げる

りんご生産者サポート
 サポーター募集!
コープデリ生活協同組合連合会は、持続可能なりんごの生産を実現するための企画として、産直産地「JAつがる弘前」と協同し、2025年度から「つがる弘前 りんご生産者サポート」を開始します。


今年で青森県は、
りんご植栽150周年。

青森県でも近年の気候変動で、りんごの生産環境に悪い影響が増えています。また、生産者の高齢化や後継者不足により、 従来の産地だけでは安定した調達や品ぞろえを続けることが難しくなっています。 そこで、持続可能なりんごの生産を目指す取り組みとして、産直産地「青森県JAつがる弘前」の りんご栽培を応援するサポーターを募集します。 生産者が安心して後継者を育て、生産への意欲を高められるよう、ぜひサポーターになって応援をお願いします。 安定したりんごの調達と植樹活動を通じて、生産者と生協組合員の交流を盛り上げていきましょう。


①サポーターになると

・この主旨に賛同いただいたサポーターの皆様へ1年で3品種(葉とらずつがる・トキ・葉とらずふじ)のりんごを各3kg箱で計3回、旬の時期(葉とらずつがる9月下旬~10月上旬・トキ10月下旬・葉とらずふじ11月下旬~12月上旬を予定)に産地から直送でお届けします。一定の品質を保つためにりんごは全て選果機を通すため、サイズは揃えますが、サイズ指定できません(3kgで8~11個ほど)

・りんごの植樹を行い、将来的には、その木から収穫したりんごをサポーターの皆様にお届けします(生育まで3~4年かかりますことをご承知おきください)
・植樹したりんごが育つまでの1~3年目の期間と天候被害や不作時は、JAつがる弘前の指定園地と生産者が栽培したりんごをお届けし、3~4年目から植樹したりんごのお届けを行います。

②サポーター特典

・産地から生育や栽培の学習など、情報配信(画像、動画など)を予定しております。

③サポート会費
・15,000円(税抜き)/16,200円(税込み)

年3回お届けする送料込みのりんご代金と、りんご生産者サポートの取組み費用(植樹したりんごの管理費等)として活用させていただきます。

RANKING

おすすめ商品

INFORMATION

お知らせ

留意事項(申込方法)

①期間は2026年8月末までで、300名までの限定募集となります(継続制度ではありませんので、次年度以降は再度申し込みが必要になります)

②受付期間は8月18日~9月14日までとなります。

③申し込みは、上の2025年度りんご生産者サポート会費をクリック、カートに入れるをクリックして必要事項をご入力ください。

④産地からの情報発信のためメールアドレスの登録が必要です。

⑤最初にお預かりする費用以外の代金のご請求はありません。

⑥決済は、クロネコヤマトのWEBフォームよりクレジットカード決済のみとなります。

⑦WEBサイトにご登録以外の住所への発送はできません。

⑧発送はヤマト運輸で産地から直接発送となります(配送業者のご指定はできません)

⑨転居などでの途中解約・組合員脱退の場合は返金させていただきますが、発送実績などで返金代金が変わりますことをご承知おきください)


お電話での問い合わせ

コープデリ生活協同組合連合会

お問合せ案内センターフリーダイヤル

0120-143-334
月曜日~土曜日
9:00~17:00 
※JAつがる弘前(生産者)→JA全農青果センター株式会社(流通)→コープデリ連合会(消費者)が協力・連携しての取組みです。


CALENDAR

2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

SHOPPING GUIDE